レコーディング
先日福岡のうきは市にあるノアホールでソロCDの為のレコーディングを行いました。
レコーディングエンジニアの江島さんに紹介して頂き、ピアニストのエルウィン・プールストラさん、愛さん御夫妻のご好意で、素晴らしい場所で録音を録ることができました。
ホールは全て木で出来ており、中に入ると檜の香りで包まれます。
ホールの外は自然で囲まれていて空気がとても美味しかったです。録音の合間の休憩では良くリフレッシュ出来ました。
ソロでのレコーディングは初めてで最初は本当に録り終えることが出来るんだろうかと思いましたが、江島さんが根気強くフォローして下さり、なんとか3日間で録り終える事が出来ました。
1枚目のCDには留学先のバーゼルでのめり込み勉強したルネッサンス時代の音楽を挿れました。
リュートとヴィウエラの為に書かれた曲ですが、私は19世期ギターと現代のクラシックギターで収録しました。
楽譜は音符ではなく、全てタブラチュアで書かれています(数字またはアルファベット)
今編集作業をしているところで、リリースは7月か8月を予定しています。
楽しみにお待ち頂けると嬉しいです!
最近のコメント